
膝の痺れ!?

ひざ痛の原因
膝の痺れ!?
今月も多くのご予約を頂きましてありがとうございます???
皆さん、膝の痺れを感じたことはありますか?
チクチクする痛みや鈍痛など、痛みを感じる方は多くいらっしゃいますが、その中でも痺れを感じる方もいらっしゃいます。
そんな痺れの考えられる原因をご紹介致します!
神経と血流が関係する膝のしびれ
足がしびれる理由としては、神経の圧迫や血行不良が考えられます。神経が圧迫されてその働きに支障を来すとしびれが生じますし、血行不良になると神経への血のめぐりも悪くなり、神経性のしびれを招いたり、ひどくなったりすることも。
いつもしびれている、動く度にしびれを感じるということは、どこかにずっと神経の圧迫や血行不良の原因があるということ。膝にしびれが出ているからといって、膝に原因があるとは限りません。原因として多く見受けられるのが、腰の疾患、そして膝周辺の筋肉の緊張です。
膝のしびれの原因①:腰の疾患
腰と膝、離れたところに位置する部位なのに、なぜ腰の疾患で膝にしびれが生じるのか。それには、背骨と神経が関係します。
◆椎間板ヘルニア
◆腰部脊柱管狭窄症
◆腰椎すべり症
◆腰椎分離すべり症
膝のしびれの原因②:硬くなった筋肉
筋肉が硬くなると、その間を走行している神経や血管は押し潰されるように圧迫されてしまいます。そのため、神経障害や血行不良に陥り、しびれが生じるというわけです。
◆膝関節にしびれが及ぶ筋肉
・大腿四頭筋
・ハムストリングス
・腓腹筋
カウンセリングでは、現在の痛みが膝の痛みで合っているのかを、MRI画像を用いて診断を行っています?!
先ずは今の現状を把握し、何をする必要があるのかを将来の為にも知って頂くといいなと思います。
※参考文献:膝痛チャンネル