
減量 私の体験談①

最新ニュース
減量 私の体験談①
2021年10月11日(月)
東京ひざ関節症クリニック 新宿院
院長の 長谷川です
第15回目の投稿となります
今日は
減量 私の体験談①
について考えていきたいと思います その①
前回のスタッフの記事も体重の話がでてました
食欲の秋ですね
減量の重要性はおわかりになったでしょうか?
ただ、減量って難しいですよね
健康診断の前なんかは、誰でも減量した経験はあると思いますが、減量は簡単ではありませんよね
そもそも体重減らすのも大変ですし、無理すると肉体的にも精神的にも負担がかかります
減量と一言にいってもとても大変ですので、私はあまり患者様に減量をすすめることはありません
なぜなら自分自身でも減量に挑戦し、失敗した経験があるからです 非常に大変です
ただ失敗の方が多かったですが、ダイエットに挑戦し、人生で3回成功したことがあります
自分の話で恐縮ですが
1回目
10年以上前ですが、私も血圧が高く、その当時は人生で一番体重が重く、血圧も140mmHgを越えておりました
20代でこの血圧はやばい。。。と当時思ってダイエットを決意しました
2回目
研修医を終えたあたりでまた太り始めてしまいました
研修も終えて、比較的時間に余裕ができたことと、出身大学の大学病院に戻ったことで先輩後輩・学生時代の友人との飲み会の機会が増えたからです
ちょこちょこダイエットしましたが、飲みの誘い、いきつけのラーメン屋への出張で忙しく、その1年で10㎏くらい太ってしまいました
翌年、出向を機に生活環境が激変し、自分の意志とは関係なくダイエットへ
3回目
2021年6月 最近になりますが、減量を決意し、3度目の挑戦をしてみました
細かい内容は、またの機会にしたいのしたいのですが、3回のいずれも10㎏程度やせることができました
しかし9月末から減量解禁しました。我慢していた分、ものすごい勢いで制限なく食べました 食べ続けてみました
先日、成城石井で発売されている季節限定のマロンのロールケーキを食べました
成城石井が好きなんです ものすごく好きなんです
夕食後にも関わらず、一人で1本丸々全部食べ終え、満足を通り越して気持ち悪くなってしまいました
なんで食べ過ぎちゃうんでしょうか ちょうどいいところで抑えたいものです 気持ち悪くなるまで食べちゃうんですよね
ボーっと放心状態でゴロゴロしていると、急にグラグラと激しい揺れが。。。
先週関東で起きた地震です 皆さん大丈夫でしたでしょうか
地震のせいではありませんが、この週末ものすごい食べてしまってかなり怠惰な生活を送っておりました
今回の減量では3か月で10㎏痩せましたが、2週間で15㎏太りました なんのための減量だったのだろう。。。
さすがに反省したのでまた少しずつ無理のない範囲で減量していこうと思います
そんな私が院長ですが
受診の際はスタッフ一同お待ちしております
院長 長谷川
整形外科・再生医療
東京ひざ関節症クリニック 新宿院
新宿駅から徒歩五分
〒160-0023
東京都新宿区西新宿1-4-11 宝ビル9F