
膝関節症は早期の治療が重要!!

膝関節症は早期の治療が重要!!
ジメジメした日が続いておりますが、
皆さまいかがお過ごしでしょうか。
初めまして。4月からコンシェルジュで入職させて頂きました澤田と申します。
前職では人材コーディネーターとして求職者にお仕事の紹介をさせて頂いておりました。
お話を聞いている中で介護士や整備士の方はお膝の痛みに悩まれている方も多く、
その中でも当院の名前にもなっている変形性膝関節症でお悩みの方も多くいらっしゃいました。
そもそも変形性膝関節症とはどのような症状なのでしょうか。
変形性膝関節症とは軟骨が擦り減り、変形が起きている状態のことです。
膝の軟骨は膝の屈曲、半月板は荷重にかかる圧力に対するクッションの役割をしていて、
損傷すると自然に治癒することはありません。
その為、早期に発見、食い止めることが重要になってきます!!
なんでも早期に見つけることって大事なんですね..。
当院はお膝の状態に合わせてその方に合った最高の治療を医師通じてご提案させていただきます。
カウンセリングの中でお膝の状態は勿論のこと、スポーツ歴などのライフスタイルも合わせてお聞きし
生活の中でも生じる痛みの原因をしっかりと探っていきます。
私事ですが治療提案は勿論のことライフスタイルに合わせてアドバイスや治療提案をする患者様に寄り添った接客の当院に惹かれて入職を決めました。
お膝が治ったらなにをしたいなどの目標も合わせて是非コンシェルジュにお聞かせて下さい!!
その目標に向かって一緒に進んでいけたらと思います。
今後の生活がよりよいものとなるようにご協力させていただきます。