新宿院スタッフ

ひざのお皿が外れる脱臼~膝蓋骨脱臼について~

ひざのお皿が外れる脱臼~膝蓋骨脱臼について~

新宿院スタッフ

ひざのお皿が外れる脱臼~膝蓋骨脱臼について~

ひざのお皿が外れる脱臼~膝蓋骨脱臼について~

皆さんこんにちは。

宮田です。

 

先日Youtubeで公開している膝のトレーニングで頂いたコメントの中で、

お皿が外れるのを予防する有効なトレーニングはありますか?とご質問を頂きました。

そのため本日はお皿の脱臼「膝蓋骨脱臼について」簡単に説明をしたいと思います。

 

膝関節は3つの骨で構成されています。

太ももの骨の大腿骨(だいたいこつ)、すねの骨の脛骨(けいこつ)、お皿の(しつがいこつ)がありますが、

膝蓋骨脱臼は字の通り、「お皿が脱臼する」ことです。脱臼自体は外側に外れることが多いです。

外れた時も瞬間的に脱臼した後、自然に戻る「亜脱臼」が多いです。

 

Jumpの着地や瞬間的に踏ん張った際などに起きることが多く、僕が過去担当した方で、

カラオケのソファーで飛び跳ねた際に脱臼した方もいらっしゃいます。

 

膝蓋骨脱臼を起こしやすい特徴としては

①女性であること(筋力的・関節がゆるい方が多い)

②太ももの筋力(特に内側広筋と呼ばれる筋肉)が乏しい事

③X脚であること

などが挙げられます。

 

もしお皿が外れてしまった場合は自然に整復されたとしても、外れた時に同時に骨折を起こす場合もありますので、

様子を見るよりも必ず一度病院を受診するのをお勧め致します。