
【培養幹細胞】脂肪採取について

【培養幹細胞】脂肪採取について
皆さんこんにちは?
季節も変わって、寒くなってきましたね(´;ω;`)?
寒くなると膝痛が悪化してますよね!
私も、寒くなると古傷が痛みます?
お話しは変わりますが、本日は、培養幹細胞の脂肪採取についてお話ししたいと思います。
脂肪採取って聞くとたくさん脂肪を採って、怖いとイメージされる方も少なくはないかと思います。
脂肪採取で採る脂肪の量はおちょこ1杯分(20ml)の量となります☆彡
準備で15分程度お時間頂いて、処置自体は10~15分ほどで終了となります。
脂肪はほとんどの方が下腹部から採らせて頂き、お傷は5mm前後のとても小さなものです。
処置中も局所麻酔なので、
医師や看護師とお話しをしながらあっという間に処置が終わってしまいます!
溶ける糸で縫合するので抜糸の必要もございません。
処置後にお話しをするほとんどの方が「痛くなかったです。」「もう終わったんですか?」と仰っております。
治療について不安やご不明点がある方は、いつでも看護師や医師に相談して頂ければと思います。