
太ももの筋肉は大きな柱!

最新ニュース
太ももの筋肉は大きな柱!
皆様こんにちは!
いよいよ8月に入り、長い梅雨が明けましたね?
これから、いよいよ夏本番で暑い日が続きコロナ対策に加えて、熱中症対策も行っていきましょう!!!
さて、今回は当院にいらっしゃって頂く方にもお伝えさせて頂いているのですが、太ももの筋肉は膝を支える重要な柱となっております。
その為、太ももの筋肉がしっかりしている方は、変形性膝関節症の方でもお痛みを感じている方は少ないです。
しかし、太ももの筋肉量が少ない方はどうしても支える柱が不安定で力がない為に膝が余計に頑張ってしまいます。
太ももの大きな筋肉は4つあります。
4つの筋肉の前の方から、鍛えてあげることから始めて頂けるといいと思います!(^^)!
しかし、筋トレがいいとは聞いていても既に痛みがあり筋トレなんて出来ない!と思っている方も多いと思います。
そのような状態では、まずは痛みを取ってから筋トレの継続をするのでも遅くないです!!!
そういう方がいたら、是非一度当院にご相談に来て下さい。
当院ではまず、しっかりとお膝の状態をMRIで把握し、当院で行っている治療が適しているのかをお話させて頂いております。
迷っている1秒を、修復する時間へしましょう!!
お待ちしております(^^)/